マッチ一本で人殺し
江戸川乱歩の短編に「断崖」という掌品があります。 断崖で女を殺そうとしている男と犠牲者とのあいだのやりとりを会話体のみで描いた異色作品なのですが、それに触発されて書いてみた冗談サスペンスです。 初出は大学時代の同人誌Red Herring誌で、そのときのタイトルは乱歩そのままの「断崖」でしたが、数年後に、婚約時代の家内に自選作品集をプレゼントしたときに改題しました。

 

 

「わかったわ。 あなた、あたしを殺す気ね」

「なぜだい?」

「女の子だもん、敏感よ」

「そうかい」

「この断崖から突き落とすつもりなのね」

「ばれたか。 じゃあ覚悟してもらうぜ」

「卑怯だわ」

「仕方がないさ。 俺はきみが邪魔なんだ」

「なにがドライブにいこう、よ! 卑怯者!」

「なんとでも言えよ。 俺は知子と結婚しなけりゃならないんだ」

「そんなに出世が大事なの?」

「あたりまえだろ、男の夢さ」

「愛してなんかいないくせに」

「きみには関係のないことだ」

「そんなこと許さないわ」

「わかっているよ。 だからきみが邪魔なんだ」

「こっちへ来ないでよ」

「きみが憎いわけじゃないんだぜ」

「あなたが愛しているのは、あたしだわ」

「そうかもしれない。 俺も残念だよ」

「やめてよ」

「悪く思うなよ。 きみが死んでくれれば、俺は幸せになれるんだ」

「おねがい、放して。 こんなのあんまりだわ」

「そうだな。 俺が悪い夢をみなくてもすむように、最後の一歩は自分で飛び降りてくれないか」

「なんですって? だれが――待ってよ!」

「そうか、自分で死んでくれるのか」

「仕方がないわ。 ここから飛び降りるのね?」

「そうだよ、きみの後ろ姿はすてきだ」

「ありがとう。 じゃあ、すこし後ろにさがっていて」

「ああ、化けて出るなよ」

「ところで、これがなんだかわかる?」

「俺のマッチじゃないか。 いつのまに……それがどうかしたのかい?」

「こうするのよ――ほら、マッチ棒を二本、くの字に折って呑み込んでしまったわ」

「あの世に行くまじないかい?」

「まさか! これ、ダイイングメッセージっていうのよ。 これであなたは一巻の終わりだわ。 二本のマッチ棒はあなたのことなんだから。 もうあきらめるのね」

「な、なんだと? くそぉ、そんな嘘にだまされるものか」

「じゃあ、突き落としてごらんなさいよ」

「きみは……残酷な女だ」

「女ってみんなそうなのよ」

「ああ、俺はなんという魔女に惚れてしまったのだろう」

「もう馬鹿なことは考えないで。 あなたにはあたしが必要なのよ。 さあ、ドライブの続きに出かけましょう」

 

「ううむ、わからない。 どうして折れたマッチが俺を意味するのか」

「まだ、そんなことを考えていたの? おろかね。 あんな話でまかせよ――ねえ、いまでもあたしに死んでほしい?」

「さあね、わからなくなってきたよ」

「あなたが死んでほしいと望むなら、あたしはべつにかまわないのよ。 実はね、あたしは不治の病にかかっているの。 どうせもう長くはないんだわ」

「それなら、どうしてさっき死んでくれなかったのさ?」

「ひとりで死ぬのは嫌なのよ。 あなたと一緒だったらよろこんで死ねるわ」

「どうして俺が死ななきゃいけないんだ。 そういうことなら、もう一度考えてみるかな。 さて……どうやって死んでもらおうか……」

「あたしね、ものすごくスマートな人の殺しかたを知っているのよ」

「きみが?」

「ええ。 ぜったいに死体にあとが残らないし、あとで自分が良心に責められることもないの」

「すごいじゃないか。 そんな殺人方法があるなら、ぜひ教えてほしいものだ。 死んでほしい相手は何十人もいるからな。 どんな方法だい?」

「それはね――見て見て、海がきれいだわ!」

「ああ、もうすこし先のカーブをまがると、さっきの断崖が真下に見えてくるよ――で?」

「あのね、これをつかうの」

「なんだ、さっきのマッチじゃないか。 また一杯くわそうというんじゃないだろうね」

「ちがうわよ。 題して『マッチ一本で人殺し』――」

「わからないな。 ほかには何をつかうんだい?」

「あら、マッチだけだわ。 ほかには何もいらないのよ」

「相手にガソリンを浴びせて火をつけるとか――?」

「それじゃあマッチだけで殺したことにはならないわ」

「――だろうな。 降参だ、はやく教えてくれよ」

「こうやってマッチをするでしょ?」

「ふむ、やっぱり火をつかうんだね――あ、そこのカーブだよ――それから?」

「こうするの」

「うわッ熱い! なにをするんだ、危ない!」

「キャハハハハ、落ちる落ちる!」

 

 

もどる