小学一年生版
「ミラクル少女リミットちゃん」池原成利
昭和48年9月号(8月1日発売、12ページ)
テレビアニメ「ミラクル少女リミットちゃん」は昭和48年10月1日に放送が始まりましたが、小学館学年誌で連載が始まったのは2ヶ月前、8月1日発売の9月号からでした。
「小学一年生」版のリミットちゃんは、なんと転校生です。 先生が転校生をみんなに紹介するお決まりの場面ではじまり、ボスたち男の子が「かわいい!」と相好をくずす一方で、竹下光子のグループでは、「あの子、なまいきね。みんなでいじめちゃおう」ということになります。
帰り道でリミットちゃんを待ち伏せした光子の子分3人組は、完全な脇役なのにアニメと同じ顔でちょっと感動的。 3人組は、かばおうとした信子(ブー子)をつきとばし、リミットちゃんのマジックベレーを奪おうとするのですが、その瞬間にマジックベレーの尾部から煙幕が噴き出して真っ黒になってしまいます。
「小学一年生」版の「リミットちゃん」では、年少児童の理解力を考慮したのか、マジックベレーの通信機能は登場せず、その代わりに、煙幕をはってミラクルを隠してくれる、という機能がメインになっているのです。
さて、リミットちゃんは、かばってくれた信子を自分の家に誘います。 ひとしきり遊んだあと、「さよなら」と手をふって信子が道路にとびだすと、そこに猛スピードの自動車が……。 リミットちゃんは、さっそくミラクルパワーで信子を助けてあげますが、その直後、やれやれと街灯に手をついたら、まだパワーが残っていてグニャリと折れ曲がってしまいました。
照れくさそうなリミットちゃんが、「あたしには3つの不思議なちからがあるの。 これ、ひみつ」と説明して第1回はおしまい。
ちなみに池原作品では、小学三年生版をふくめて、浅見信子の「ブー子」というあだ名は出てきません。 光子の子分たちは「ブノ子」と呼びますが、リミットちゃんは最後まで「信子さん」と呼んでいました。
昭和48年10月号(9月1日発売、10ページ)
遠足にいく話。 なぜかリミットちゃんは、リュックサックも背負わず、小さな手提げバッグひとつの身軽さで、みんなを不思議がらせています。
お弁当の時間になって、たいへんなことになりました。 信子のリュックサックのなかに、いつのまにかチー坊が入り込んでいて、信子のお弁当を全部食べてしまったのです。
がっかりする信子に、リミットちゃんは自分のお弁当を分けてあげることにします。
でも、小さな手提げバッグだけなのに、お弁当なんてどこに入っているのでしょう?
リミットちゃんが取り出したのはいくつかのキャンディー……実はこれ、水をかけるとおにぎりやサンドイッチに姿を変える「インスタント弁当」なのです。
これを見ていて興味をもった光子たちは、自分たちでもやってみようとキャンディーを盗みます。 ところがそれは「インスタント果物」で、瞬く間にキャンディーはリンゴの木になって、光子たちは、そのまま梢の上に吊り上げられてしまいます。
光子たちは、仕返しにチー坊をさらって、クマの巣穴に閉じ込めてしまいます(なんて連中だ)。
リミットちゃんは、グーにチー坊の居場所を探させて、ミラクルパワーでクマをやっつけてチー坊を助けます。
楽しい遠足もおわって、さあ帰ろうというときになって、またまたチー坊の姿が見当たりません。 あわててみんなが探すと、チー坊は、またもや信子のリュックに忍び込んでいたのでした――それも、いつのまにか仲良しになっていたクマさんと一緒に。
昭和48年11月号(10月1日発売、12ページ)
体育の時間、とび箱をしくじったボスをみて、思わずクスリと笑ってしまったリミットちゃんは、ボスから「それならおまえがやってみろ」と迫られて、仕方なくミラクルパワーを使って倒立前転跳びをきめてしまいます。
信じれないといった顔のボスに、こっそりとささやく光子――「リミットには秘密があるのよ。さぐってみましょう」
日は変わって、今日はリミットちゃんの誕生パーティー。 友だちがたくさんお祝いにやってきますが、ボスが持ってきたプレゼントはなんと「びっくり箱」で、まんまとひっかかったリミットちゃんは気絶してしまいます。
このスキにと、リミットちゃんの部屋に入り込んで「秘密」を探ろうとしたボスたちでしたが、フライングバッグをいたずらしたボスは空高く連れ去られ、庭の大木のてっぺんにひっかかってしまいます。
ボスの悲鳴を聞いて目を覚ましたリミットちゃん……でも、みんなの見ている前では迂闊にミラクルは使えません。 どうしよう、と空を仰ぎ見たそのとき、気を利かせたグーがマジックベレーを持ってきて煙幕をはってくれました。
リミットちゃんは、すかさずミラクルパワーで、庭の木をズブズブと地面にめり込ませてしまいました。
ボスが気がつくと、地上に出ている木の高さは自分の背丈と同じくらい。 ばたつかせていた両足も、地面からほんの数センチの高さです。
「いったい俺は何をやってたんだ?」と困惑顔のボスは、リミットちゃんから「ボスって面白いのね」と笑われてしまいました。
昭和48年12月号(11月1日発売、9ページ)
パパに連れられたリミットちゃんは、信子や友男と一緒に遊園地に遊びにきました。 ところが、みんなでハンバーガーを買って食べようとしたところ、いつのまにか現れたボスに奪われてしまいます。 友男が逃げるボスを追いかけて、園内せましとゴーカートでのカーチェイスになりますが、最後はボスに翻弄されて、友男は噴水に突っ込んでしまって泣きべそをかきます。
怒ったリミットちゃんに追われて、ボスは薄気味の悪い「ジャングルの家」に逃げ込みますが、そこにいた象のロボットがなぜか狂い出して、ボスは長い鼻に巻き取られてピンチ!
リミットちゃんはミラクルパワーでボスを助けてあげて、みんなで仲直りして一緒にメリーゴーランドに乗りましたとさ。
昭和49年1月号(12月1日発売、8ページ)
遅刻しそうになったリミットちゃんは、ボスと一緒に必死に走って教室にかけ込みますが、そこにいたのは乙姫先生ただひとり。 ほかのみんなは風邪でお休みだったのです。
たっぷりと宿題だけ貰って下校することになったリミットちゃんが、ボスと一緒に信子のお見舞いにいきますと、信子はゲホゲホと激しく咳き込んで苦しそう。
自分も風邪をひいてサボりたいと思っていたボスは、それを見て一計を案じます。
「もっと咳をうつしてくれ!」と胡椒をばらまいたところ、信子のお母さんから、リミットちゃんともども追い出されてしまいます。
こりないボスは、「ハダカになればいい」と、服を脱いでパンツ一枚で街中を走りまわります。 フライングバッグで追ったリミットちゃんは、看護婦さんにチェンジして、ボスの前に姿をあらわしました。
無邪気に「風邪ひいてるか見てよ」と頼むボスに対して、看護婦姿のリミットちゃんは「ええ、バッチリひいたわ」とひと言。 「やったぁ!」と躍り上がるボスの目の前で、大きな注射器を取り出したのでした。
昭和49年2月号(1月1日発売、8ページ)
野良犬(プードル?)を拾ってきて、ルルという名前をつけて可愛がっているリミットちゃん。 ところが、それが面白くないグーは、ルルを温室に閉じ込めてしまいます。外に出ようとしたルルが暴れて、温室の中はメチャメチャに。
グーはしてやったりと、トミさんと一緒になって「野良犬なんか捨ててきなよ!」とリミットちゃんに迫ります。 でも、反対にリミットちゃんから「いじわるなグーなんかきらい!」と怒鳴られて、ションボリとなって家出してしまうのです。
夜になってバッテリーが切れ、ロードローラーに轢かれそうになっていたところをリミットちゃんのミラクルパワーで助けてもらいました。
なぜかリミットちゃんの後ろにはルルの姿も……。 駆けよったルルがグーにチュッと口づけすると、見る間にグーは真っ赤になってしまって、リミットちゃんは「ああ、なるほどね」と思ったのでした。
昭和49年3月号(2月1日発売、8ページ、最終回)
リミットちゃんや信子たちが、ぬいぐるみを持ち寄って「ぬいぐるみパーティー」をやっていると、そこにボスと与三朗が、「怪獣が来たぞ〜」と乱入して邪魔をします。
リミットちゃんに平手打ちをくらったボスは、「おぼえていろ!」と捨てゼリフを残して退散し、ただちに男の子グループを集めて仕返しの準備にかかります。
そして仕返し――女の子たちは、毛虫をけしかけられたり、泥をぶつけられたり、パンツをとられたり(過激!)と、散々な目にあわされて、あげくの果てに信子が捕虜になってしまいます。
「降参しろ」とせまる男の子グループに対して、リミットちゃんがマジックベレーを投げると、あたり一面煙幕に包まれて真っ暗に。
あわてたボスは、「卑怯だぞ、リミット」と、あたりかまわず盲滅法に殴りつけ、ふと気がつけば、子分の男の子たちをひとり残らずノックアウトしていました。